〜あなたを包むやさしいまちをつくりたい〜
大分市議会議員 みやべ和弘:みやべあー

■みやべ和弘の活動はここからもご覧いただけます。

「みやべ和弘とやさしいまちをつくる会」Instagramページ


■人に、地域に、環境に、やさしいまちづくり

 大分市は現在、人口は47万人を突破し、地理的条件や交通の利便性などから、企業の進出・都市化の進展が著しく、県下第一の都市として大きく発展を遂げてきました。このことは、多くの先人の方々をはじめ、大分市民の総合力の賜物と私は強く感じております。

 しかし、今後、大分市を更に発展させていくためには、時代の変化に伴いその現状を捉え、大分市として、これから迎える人口減少、人口流出問題にしっかりとした戦略とビジョンを描くことが重要だと思っています。

 将来、ふるさと大分市がどのように変化し、発展を続けることができるかは、現在の取り組みに掛かっています。住民と行政がしっかりとスクラムを組んで、対応していかなければなりません。

〜 あなたを包む やさしいまちを つくりたい 〜

 その思いを胸に、私は引き続き「人に、地域に、環境に、やさしいまちづくり」をめざして、大分市議会議員として、政治活動に取り組んでまいります。


トップページ更新 2025 年 3 月 12 日

みやべ和弘がめざす7つのまちづくり

人に

子育てしやすいまち

子ども達の健全育成を推進し、子育てのサポート体制の充実に取り組み、子どもを安心して産み育てることができる環境の実現をめざします。

高齢者に魅力あるまち

高齢化が進むなか、先輩方の持つかけがえのない知識や経験を活かすことができる機会の確保や、健康寿命を延ばす取り組みの充実をめざします。

働く人と地場企業にやさしいまち

地場企業の育成支援の推進と併せて、働く人が健康で充実した生活を送れるよう、仕事と家庭の両立を支援する「ワーク・ライフ・バランスを推進するまち」をめざします。


地域に

健康づくりで元気なまち

あらゆる世代の皆さんが和気あいあいと健康づくりの活動ができるよう、地域に根差した総合型地域スポーツクラブの活動を応援し、元気な地域づくりをめざします。

助け合いのまち

消防団活動の充実に努め、防災訓練などを通じて日頃からの防災意識の高揚に取り組み、災害時に助け合うまちづくりをめざします。


環境に

環境意識の高いまち

地球温暖化の原因となる温室効果ガスの排出削減に取り組み、ごみの減量とリサイクルを推進するなかで、地球環境にやさしいまちをめざします。

やさしい心を育むまち

花や緑に親しみ、育てる機会を通して、やさしさや美しさを感じる気持ちを育む花育(はないく)活動や、身近な動物を大切にする心を広め、やさしい心があふれるまちをめざします。